教育業界ニュース
こども家庭庁は2024年12月20日・21日、子供政策DX推進のための見本市「もっと便利に!こども・子育てDX見本市」を東京国際フォーラムで初めて開催する。子育てDXに関する最新の製品・サービスが一堂に集結するほか、最新の動向や先進事例を紹介。子供向けの体験コンテンツも用意している。入場無料。事前登録制。
「保育博ウエスト2025」が2025年7月16日から17日の2日間、マ…
AWSは2025年7月22日、「教育DXと生成AIの最前線~教育委員会…
2025年6月に開催されたセミナーに登壇した大阪府 教育庁 教育…
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は2024年12月24日・25…
サカワとiBoard Japanは2025年7月15日、「現場で本当に使われ…
多摩美術大学は、2026年4月に上野毛キャンパスに新たな大学院…
こども家庭庁は2025年6月30日、子供と接する仕事に就く人の性…
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ…
多くの大学がDXの推進に力を入れる中、京都先端科学大学は「…